メンバー募集
🌞 13年目の新たな一歩。【おひさま冒険団】
演劇×社会貢献×本気の自分磨き
──そのすべてを体験できる場所が、ここにあります。
劇団おひさま冒険団は、2025年11月で13年目。
干支も一周し、今、次のステージへ進む仲間を募集しています。
私たちはただの“演劇サークル”ではありません。
表現と社会をつなぐ新しい形の劇団です。
〇劇団のコンセプトは「わくわくをプレゼント」!!!
舞台を観る人にも、演じる自分自身にも、
そして地域の人たちにも。
わくわくを届け、日常をちょっと明るくする。
そんな活動を続けてきました。
* 本番の舞台公演だけじゃない
* 地域の小学生と一緒に遊ぶイベントや
* 福祉施設とのコラボ企画
* 商店街や町会との共同プロジェクト
誰かに“ありがとう”をもらえる現場が、ここにあります。
〇なぜ地域活動が大切なの?
演劇は「人々の暮らし」があってこそ意味を持ちます。
私たちが暮らす地域が元気で、安心で、楽しくあること。
それが、演じることにも、観ることにも大きく影響するからです。
「地域に信頼されている劇団であること」
それが、おひさま冒険団の最大の強みです。
〇地域からの信頼が、「おひさま冒険団のファン」になりました!
おひさま冒険団旗揚げの前から数えると13年ちょっと、地域が求めていた【人助け活動】を続け、多くの皆様からおひさま冒険団へのご声援を頂いております。街々をニコニコ活動しているあの青年たちが一生懸命舞台で動く!そんな姿に、役者個人だけではなく、劇団としてファンがちゃんと存在していることが、他にはない「おひさま冒険団」だけの強みです。
🎭 舞台経験ゼロでも大丈夫!
演技力だけじゃない、人間力も育ちます。
* 表現演技・殺陣・ダンス・アクション
* コミュニケーション能力
* 自分の“宿命”に基づいた育成サポート
演技を通じて、自分を見つめ、自分の可能性に気づく。
そういう場所が、ここにはあります。
劇団GM・四泉芙燈が、
算命学と演技論を融合させた独自のメソッドで、
あなたの魅力を引き出します。
💪 自律型人材になれる理由
「言われる前に動ける人」──社会で必要とされる人材です。
私たちはこの力を、舞台と日常の中で自然と身につけていきます。
* 「こうしなさい」ではなく、「こうしてみよう」
* 指示を待つより、自分で判断し動く
宿命を知り、自分の“らしさ”を理解することで、
無理なく自然に自律型人材に育っていきます。
💡ゼロを“1”にする場所。
可能性がゼロのままでは、何を掛けてもゼロです。
ここでは、あなたの可能性を「1」に変える出会いがあります。
* プロデューサーや映像監督とのつながり
* 映画・声優業界へのチャンス
* 成長をサポートする仲間と環境
今、自分に自信がなくても大丈夫。
「変わりたい」と思うその気持ちが、すべてのはじまりです。
あなたも、【劇団おひさま冒険団】のメンバーとして、
自分の人生に!そして社会に!
新しい息吹を吹き込んでいきましょう!!!
🕔 稽古スケジュール・内容
* 毎週木曜+第2・第4月曜:18:00〜22:00
* 月1回:劇団ミーティングまたは座学
* 稽古内容:表現演技・ダンス・アクション・殺陣・算命学座学など
* 月謝:10,000円(※本番前は追加稽古あり)
📌 募集条件(※年齢上限なし)
初心者歓迎
* 15歳(中学3年)以上の健康的な方
* 地域活動や人との関わりに興味がある方
* 自分の将来について本気で向き合いたい方
※中学3年生は中野区在住に限ります
※未成年の方は保護者の同意が必要です
📩 応募方法
下記を明記の上、公式サイトのお問合せフォームからお申し込みください。
* お名前(ふりがな)
* 生年月日(学年)
* 最寄駅
* 経歴(あれば)
* 携帯番号
[公式サイトはこちら]
https://ohisama-boukendan.com/contact
最後に──
「自分を変えたい」
「もう一度、夢に向かって動き出したい」
「このままじゃ終われない」
そんな想いを持っているあなたに、ぜひ一度、体験見学に来てほしい😊
あなたの“はじめの一歩”を、心から歓迎します。
まずは気軽にご連絡くださいね!