おひさま日記
10月13日@2025年稽古⚔️
🌞こんにちは!
ダンス担当の綾羽陽子です!
本日は――✨殺陣(たて)メインの日!!✨
まずはダンスからスタート!
ステップを踏みながら、手足を意識的に“固定する”“動かす”を繰り返し。
これが意外と難しい!
ちょっと気を抜くと、それぞれの“クセ”が出ちゃうんです😆
でも、この細かい意識が積み重なって、美しい動きにつながるんですよね。
そして、いよいよ本日のメインイベント!
⚔️殺陣(チャンバラ)稽古!⚔️
刀を扱うときの所作って、やっぱり摺り足(すりあし)が命!
袴姿を思わせるような、力強くスマートな足運び。
今日はその摺り足を徹底的に練習しました。
みんなで輪になって走る→たまさんの掛け声でどんどん腰を落としていく→
膝の角度はまさかの90度!!🌀
木刀を鞘に納めた状態を想定して、構えながら走る…。
これがもう、筋トレレベルでキツい!!でも楽しい!!🔥
「かっこよく動けるようになりたい」
「もっと刀を扱えるようになりたい」
そんな気持ちがぐんぐん湧いてきます。
摺り足と腰の低さを意識しながら、真っ向斬り、袈裟斬りの練習、
そして打ち込みや組み手まで、たっぷり濃厚な時間でした。
次回の演目は――芥川龍之介『偸盗(ちゅうとう)』⚔️
刀の使い方を極めて、美しく、凛として、かっこよく。
そんな姿をお見せできるように精進します!!
伸び代だらけの毎日ですが、
だからこそ、今日もまた成長できる。
さぁ!明日も頑張るぞーーー!!💪✨
10月9日@2025年稽古👓
こんにちは!
昨晩は十五夜御月様〜🎑
みなさまお団子食べました?🍡🐇
綾羽陽子です!普段はダンスを教えさせていただいております🩰
今日はみんなの調子、成長を見ながらストレッチを通して体作りをじっくり見ました🤭
日々の特訓の成果は意外とストレッチしてる時にも変化が現れてるんですよね😏
頑張ってて筋肉痛ーーー⚡️とかもね
今日のダンスはステップステップステップです!
今月はミュージカルダンス月間!笑
勝手に決めました🤭ので、
様々な歩き方をやってみてます。
今日はノリノリで歩く!
ディズニーのディジーみたいな感じ〜って私は思ってますが、みんなできたかな?
そして、ちょっと難しめのステップ💓
これはコツ掴むまで難しいかなぁ🤨
フットクラップ、バレエでいうブリゼに近いものですね!
着々といろんな技を身につけていっています!
そして、今日はたまさんによる座学!!
演技の基本とはの三本柱!
教えたいけど、これは秘密🤫
知りたかったらおひさまに遊びにきてー!笑笑
そして、おひさまはなぜ地域貢献するのか!
それは芸術とはに関わってきます!
そうです!
芸術をする人にはぜひ知ってもらいたい!
そんなマル秘なお話もありました!!
役者たるもの世間を知らねばならぬのです🌎🧐
私もまだまだ勉強中📖📚
芝居って役者ってやる事いっぱいです🤭❤️🔥
10月2日@2025年稽古✨
🌞こんにちは!
ダンスの振り付け&指導を担当しております、綾羽陽子です!
今日の稽古は【ダンス&アクションDAY】🔥
今月のテーマは「手先・足先まで美しく!」✨
基礎トレから始まり、ステップ+回転の応用編へ。
かっこいい横歩きもバシッと決めて、振付はミュージカルナンバーを抜粋してチャレンジしました!
合間には“お家でもコツコツできる基礎練”をちょこちょこ挟んで、じわじわレベルアップを狙います💪
そして後半は、たまさんによるアクション指導!
基本のパンチにキック、前蹴り・回し蹴り、さらに怒涛の【5連続蹴り】まで!
広い空間でバシバシ体を動かせるのは本当に気持ちいい〜!!🔥✨
そしてお知らせ📢
11月23日に《ちびっ子オセロ大会》今年もやります!!
こちらの申込は10月半になりますのでお待ちくださいませ✨
そしてそして、スペシャルゲストに “うんちばりばり” さんが登場します!
しかも、11月9日にワンマンライブがあります!!🎤
おひさまメンバーも応援に駆けつけますよ〜!
ぜひぜひ、みなさんもご一緒に盛り上がりましょう🙌✨
こちらをチェック✅
https://www.xn--p8jucxhuja9mb.com/s20251123/
9月29日@2025おひさま稽古💪
✨おはようございます✨
たまゆり笑です‼️‼️
エアコンをつけるか、つけないか、そんなことでいつも悩みます…
つけると寒いし、消すと暑いし💦
なにかおすすめの方法あったら教えてください🥺
そんな時期でも、エアコンをつけないという選択肢がない
おひさま冒険団のお稽古でございます💪
あれ⁉️⁉️
みなさん、どうしました⁉️
窓とお友達になりたいようです😎
ダンス稽古でシェネの練習をして、クルクル回りすぎて
窓とお友達になってしまったようです💃
そしてそのあとは、久しぶりのアクション稽古🥊
パンチ👊&キックの基礎をおさらいも兼ねて1時間ほど集中稽古😎
本番ではない基礎稽古が久しぶりだったので、みんな各々の足りないところが改めて確認できたお稽古だったのではないでしょうか。
さて、次回みんなと会うのは、
向上委員会です
公演の反省会やオセロ大会の進捗にについてが主な議題になるかと思います🐣
おひさま冒険団では、新メンバーを募集しております🐱
お問合せページからお気軽にご連絡くださいませ⭐
9月25日@2025年稽古🐚
🌞こんにちは、こんばんは、おはようございます!
綾羽陽子です👠
23日の舞台『マイホーム』、皆さまいかがでしたでしょうか?
舞台終わって打ち上がる、、なんてことはありません!
おひさま冒険団は、熱量そのままに本日も稽古でございます❤️🔥
まずはたっぷりストレッチから🙆♀️
体の使い方はやっぱり大事。
技術は日々の鍛錬の積み重ねでしか磨かれないんですよね。
ストレッチをしながら体に馴染ませて覚えていく。
基礎、基礎、また基礎。
コツコツ続けることで確実にレベルアップできるのだと実感します!
そして本日は、『マイホーム』を終えて、役者としての反省会。
役者同士で反省をし合いました、さらに演出助手からも、
「次のステージに進むための言葉」をいただきました。
さらに今回は、
演助を学ぶためにステージを降りた赤橙白黄(せんぱい)の戦いの日になりました。
おひさま冒険団は舞台に立つ人だけでなく、
関わる全員がレベルアップを目指します。
「誰も見捨てない。」
それは裏を返せば「誰も逃げられない」ということ。
自分の課題から目を背けず、正面から向き合う。
人生を豊かにするために、もっと輝くために。
今日もまた、私たちは心を燃やしました🔥