おひさま日記
10月30日@2025おひさま稽古🎃
こんばんは🌙
代表のたまゆり笑(たまゆりえ)です
久しぶりに日記書きますねー
最近は陽子ちゃんが書いてくれていますので。
ありがとう!!
さて、まず初めに
🎃ハッピーハロウィン🎃
皆様楽しいハロウィンをお過ごしくださいね。
と同時に、ぐっと寒くなってきました‼️‼️
自転車での朝・晩はダウンコートが欲しいくらいなのですが、さすがに早いかな~
と思い自粛中。
家では遠慮なく、毛布にくるまれながらパソコンと共にぬくぬくしております。
お風邪に気をつけてくださいね😷
さて、おひさま冒険団は10月最後の稽古でしたよー💃🏻
嬉しいことに見学に男の子がー
🧑🏻🍳🍽️詳しくは個人情報になるので述べられないのですが、彼がこれまでやってきたことが、すごく魅力的でみんな興味津々
自己紹介も大いに盛り上がりました💪
本日稽古メニューは前半はいつもと変わらず、後半は初めてお芝居に関わる見学の子向けに発声なんてやってみました。
アップ、ストレッチ➡️ダンス基礎➡️ダンス振付➡️発声
ミュージカルダンス月間も終わり、来月からはどんなダンスのでテーマになるのでしょうか。
それも楽しみです😎
そして、来月からは
👇👇👇👇👇👇
🌺マハロアさんでのレストラン公演🌺
おひさまdeNIGHT
12月25日(木)19時半START
おひさまと一緒にクリスマスを過ごしましょう🎄
ご予約はコチラからお願します!
新メンバーもどしどし募集しております。
今なら、まだ、12月25日の出演に間に合いますよ✨✨
🌻お気軽にHPのお問合せ欄より体験・見学希望とご連絡ください🌻
それでは、11月も進んでまいりましょう‼️‼️
10月27日@2025年稽古🗡️
こんにちは!綾羽陽子です☺️
今日はなんと……
りさりさが!ついに!!マイ木刀デビュー✨👏
これはレベルアップの予感ですっ🔥
まずはダンスからスタート💃
基礎をじっくり丁寧に。
一人ひとりの集中力がぐんっと上がっていて、
難しいステップも少しずつ形になってきました✨
振り付けもかっこよく決まってきて、
みんなの表情がキラキラしてます🌟
そして後半は木刀を使った稽古!
ゆめのたねでお世話になっている、ただしさんが遊びに来てくださいました!
まずは基礎をサラッとおさらいしてから、いざ組み手!!
殺陣も流派によって全然違って、ほんとに奥が深いんです。
学ぶたびに新しい発見があって、ワクワクしますね😆✨
そんな私たちおひさま冒険団は、
12月25日マハロアでのイベントに向けて稽古中!!
今ならまだ出演チャンスもあります!!🌈
見学・体験・出演希望の方、お気軽にお問い合わせください🎄
10月23日@2025年稽古🔥
💥筋肉も心もフル稼働!?のんびりスタートからのハード稽古🔥
こんにちは!綾羽陽子です☺️
今日はの〜んびりスタート☕️
静かなストレッチで体をじっくり目覚めさせました。
……が!!
ダンスに入った途端、急にハードモード突入!!🔥
飛んだり跳ねたり、競ったり!?笑
振付は前回の続き!
テンポも速いし、クランプもあるし、初挑戦の動きだらけ💦
「難しい!」「でも楽しい!!」
汗だくになりながらも、みんなノリノリでチャレンジしました✨
そして後半はアクション稽古💪
パンチ!前蹴り!5本斬り!
基礎の連続ループで、まさに筋トレタイム🔥
白黄先輩の筋肉が「へろへろ〜」になっているのを見て、
りさりさは「へろへろ〜(笑)」と笑顔で応援😂
さらに、回し蹴りの自主練方法も伝授!
左右100回ずつの素振り!!家でも頑張れそう!?
筋肉も喜んでますね🤣✨
見本も見せて、左右100本づつやって、人一倍動いたたまさんは背中がぁーって頑張ってました!
負けてられないです!!!
というわけで!!
12月25日公演の芥川龍之介「偸盗」に向けて、ガンガン稽古中です🔥
今ならまだ出演も間に合います!!
見学・体験の方も大大大募集中!!
まずはお気軽にお問い合わせください☺️
10月16日@2025年稽古📕
🎃ハロウィン気分でレッスン!新しい挑戦の日✨
こんばんは、こんにちは!
 綾羽陽子です☺️
今日はまず、ダンスの基礎練からスタート!
 そのあとはハロウィンっぽい楽曲で、ちょっぴりスパイスの効いた振付に挑戦しました🎃🕺✨
教える立場としては、正直少し悔いが残りました……。
 でも「難しいけど、みんなでできたら絶対楽しい!」という気持ちでチャレンジ!
 次回も同じ曲で続きの振付をやっていきます。
 今日の反省をしっかり活かして、もっと良いダンスをお届けできるよう頑張ります🔥
そして、後半はアクションのお時間!
 次回舞台に向けて、技を身につけるための自主練方法を教わりました。
 アクションもできるようになりたい!コツコツ練習を重ねていきます💪
さらに!
 次回作品は、芥川龍之介「偸盗」をおひさま冒険団テイストでお届けします🌕
 今日は冒頭をみんなで読み合わせ、二人組になってお芝居。
んん?2人組お揃いがいるぞぉ笑🤭
みんな一生懸命です🤩

 心の葛藤をどう表現するか…「うわ、むずかしい!」と笑いながらも、
 やっぱり芝居って楽しい!と感じる時間でした☺️
次回の公演もどうぞお楽しみに✨
10月13日@2025年稽古⚔️
🌞こんにちは!
ダンス担当の綾羽陽子です!
本日は――✨殺陣(たて)メインの日!!✨
まずはダンスからスタート!
ステップを踏みながら、手足を意識的に“固定する”“動かす”を繰り返し。
これが意外と難しい!
ちょっと気を抜くと、それぞれの“クセ”が出ちゃうんです😆
でも、この細かい意識が積み重なって、美しい動きにつながるんですよね。
そして、いよいよ本日のメインイベント!
⚔️殺陣(チャンバラ)稽古!⚔️
刀を扱うときの所作って、やっぱり摺り足(すりあし)が命!
袴姿を思わせるような、力強くスマートな足運び。
今日はその摺り足を徹底的に練習しました。
みんなで輪になって走る→たまさんの掛け声でどんどん腰を落としていく→
膝の角度はまさかの90度!!🌀
木刀を鞘に納めた状態を想定して、構えながら走る…。
これがもう、筋トレレベルでキツい!!でも楽しい!!🔥
「かっこよく動けるようになりたい」
「もっと刀を扱えるようになりたい」
そんな気持ちがぐんぐん湧いてきます。
摺り足と腰の低さを意識しながら、真っ向斬り、袈裟斬りの練習、
そして打ち込みや組み手まで、たっぷり濃厚な時間でした。
次回の演目は――芥川龍之介『偸盗(ちゅうとう)』⚔️
刀の使い方を極めて、美しく、凛として、かっこよく。
そんな姿をお見せできるように精進します!!
伸び代だらけの毎日ですが、
だからこそ、今日もまた成長できる。
さぁ!明日も頑張るぞーーー!!💪✨













