おひさま日記
3月6日@2023年舞台稽古!
こんばんは🌃
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
普段は演技指導や殺陣の稽古も付けております。
3月27日の限定公演は、役者4人で駆け巡ります🎡
『幸せの青い鳥』
https://ohisama-boukendan.com/diary/54076
さて、今日は【啓蟄-けいちつ】🐛💦❗
冬眠で土の中に隠れていた虫や芽たちが、ひょっこり顔を出してくる時期だそうですよ🌱
いよいよ春本番ですねー🌸
ということで、暦の上では今日から3月です🥰
そんな本日は、舞台のお稽古❣
今日はダンスシーンの振り落としと、
「幸せの青い鳥」という脚本を通しての
演技論を伝え、ちょっとだけ実践してもらいました🎈
振付担当の、綾羽陽子さんの頭の中。
こんな感じで考えて来たみたいですよ💫
メタファー的に仕上げようとしております。
舞台中盤に差し込まれる予定のシーン🎦❣
わくわくですね❣
ドキドキなのです❣
って、ドキドキわくわくと言えば🤩🤩❗
ここです、ココ❣
椎名町駅前にある、立ち食いそば【南天】さん❣
立ち食いソバ歴30年の自分が、
1,2を争うほどのおすすめのお店🥰❣
稽古前に立ち寄っちゃいました~🥢
いつもの、肉キャベそばを発注💕この時間帯は、たまごサービス🥚🥚💕
カスタマイズすると
あー、もー、おいしそー😭😭😭
てか、うま~い💘💘💘💘💘💘
大満足❣
幸せいっぱいで稽古場に行ったのでした💨
あ、お稽古レポート…📒
振り落としが終わったら、
ちょっとだけホワイトボード使って座学。
でもこの内容は秘密㊙️㊙️㊙️
だって、決まれば最高に舞台が面白くなる秘訣なんで。
ココでは書けません。
決めるのは役者さんたちの覚悟一発だけ✌
待ってます❣
そのコンディションで稽古と本番を是非ッ❗なのです❗
ということで😖❗
舞台もよろしくなのです😊
劇団おひさま冒険団『幸せの青い鳥』です❗
次回も、舞台稽古の模様をお届け予定❣
明後日、水曜日の模様をお届けしますね🎁
それではまた(o*。_。)oペコッ
3月3日@2023年稽古!
こんばんは🌃
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
普段は演技指導や殺陣の稽古も付けております。
3月27日の一日限定公演『幸せの青い鳥』の作演出も担当しております😊
https://ohisama-boukendan.com/diary/54076
今日はひな祭りでしたねー💫❗
素敵🤩💫❗
さてさて、今日もおひさま冒険団、お稽古でした🥰
ルーティンのアップを終えてからの、dance💃💫🌿❗
ゆったりめの、コンテンポラリーっぽい動き🌟
自分の身体と向き合う時間なのです😄😄😄
そして❣
みんなで輪になって、発声練習~🎵
からの❣
演技❗❗❗
今日は、4人芝居に取り組んでみました🐧🦜🦉🐌❣
イメージを掴むために、
打ち合わせ
あーんど🎈
セリフ合わせ📖💫💫💨
そして、とりあえずやってみようでこちら👻
今月、27日に上演舞台の一部を使ってお稽古しました~🔔🔔🔔
劇団おひさま冒険団『幸せの青い鳥』よろしくなのです❗
https://ohisama-boukendan.com/diary/54076
次は来週月曜日❣
舞台稽古の模様をお届けいたしますね🥰🤩😄😖❗
それではまた(o*。_。)oペコッ
2月22日@2023年舞台稽古!
こんばんは🌃
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
普段は演技指導や殺陣の稽古も付けております。
3月27日の限定公演は、役者4人で駆け巡ります🎡
『幸せの青い鳥』
https://ohisama-boukendan.com/diary/54076
えー、写真撮り忘れました❣
貴重な一枚。。。
dance錬の模様💃
そして今日も😖❗
前回千葉の酒々井から見学に来てくれた男の子が二回目の体験見学に❣
嬉しいですね、リピーター🥰🥰🥰
宿命からのこれからの人生アドバイスもちょっと添えてみました。
休憩時間に🌟
さて、演出業に集中すると写真を撮れない四泉ですが
→って当たり前やろ❣
初の立ち稽古でしたので、冒頭のシーンと
今回バージョンアップして追加したシーンをやりました。
そして、このメーテルリンクの『青い鳥』。
知れば知るほど↘️↘️↘️深い↙️↙️↙️❗❗❗
深いんです。本当に。
愛ってなんだ❗
愛を知るために何が必要か知ってるか😖❗
神はこう言ってるんだぞ😖😖😖❗
みたいなテーマが隠れてますよね。
てんこ盛りに。
そんな内容を補足したり、
このセリフには
こんな意図が❗
こんな意味が❗❗❗
みたいなことをレクチャー。
もうね、宇宙とか出てきちゃうんですよね、
自分の演出🌎🌍🌏
宗教論とかも、
イエスとか、ブッタとか。
そして、陰陽五行論も。
青い鳥、哲学です❣
一応、見学の子にも断っておきました。
うちは、非常に変わってると。。。。
とりあえず、逃げ出すことなく最後まで演出される光景を見学していってくれてよかった😮💨😮💨
さて、今回もたくさんお土産持って帰った役者たち
次の稽古が楽しみなのです❣
舞台稽古は次の月曜日。
今度の金曜日は通常稽古です🥰💫
その前に、おひさま日記は、1日の定例劇団ミーティング。
おひさま向上委員会の模様をお届け予定✉❣
最後にたまさんのワンシーン。
danceのポイントを、たまさん熱烈指導❓❗
舞台もよろしくなのです😊
劇団おひさま冒険団『幸せの青い鳥』です❗
それではまた(o*。_。)oペコッ
2月24日@2023年稽古!
こんばんは🌃
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
普段は演技指導や殺陣の稽古も付けております。
3月27日の一日限定公演『幸せの青い鳥』の作演出も担当しております😊
https://ohisama-boukendan.com/diary/54076
ちょっと小雨降る中元気にお稽古場に集合💫❗
今日もおひさま冒険団、お稽古でした🥰
ルーティーンのアップからの💃Dance❣
今回は、次回公演に使うかもしれない振付っ😖😖😖❗
みんなでやっちゃいました❣
みんな、一本脚で立って立って立ちまくってました🦵
意外といけそ❓
やれるんです❗❗❗
おひさま冒険団😁❗❗❗
後半は時間を少しゆったり持って演技の時間。
先週の三人芝居の復習。
魅せ方を少しだけレクチャーして実践❣
何でも慣れですねー💫
ファイトッ💫💫💫💨
そうそう、今日のお稽古は、、、
山守くんが、ニッシ―のTシャツ来てなかったせいで
テンションが暗め⬇️⬇️⬇️⬇️
寂しかったのです。
でも、元気にやってましたけど🎵
→ってどっちやねん😖❗
ということで、動画もとったのですが今回は公表はお預け…👻👻👻
次回は、舞台稽古の模様をお届け❣
体験見学のこのリピートも予定🌟
来週月曜日の模様をお届けしますね🎁
それではまた(o*。_。)oペコッ
2月22日@2023年舞台稽古!
こんばんは🌃
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
普段は演技指導や殺陣の稽古も付けております。
3月27日の限定公演は、役者4人で駆け巡ります🎡
今日はキャストのみで台本読み📚❗
1ページずつ丁寧に読んでいきました😊
セリフ読みのコツ。
どの言葉を立てるか、どのように立てる言葉を見つけるか。
気持ちを表現するにはどこを意識するといいのか。
表現の方法の区別や、伝える方向の意識など。
情報はもうてんこ盛り🍚🍚🍚
今回、チルチル役を演じる、
たまさんと兄妹役❣
たまさんのエネルギーにやられないでくださいね(;^ω^)
少ない稽古時間なのですが
基礎の部分は可能な限り丁寧に時間を割きます。
台本自体は1/4も読み終わってないですが ッオイ(/・ω・)/
自主練してくるには充分な情報を得て帰って行きました。
次の稽古が楽しみなのです❣
舞台稽古は次の月曜日。
今度の金曜日は通常稽古です🥰💫
そうそう、チラシが印刷されて出来上がってきました😊
ということでおひさま通信は、姫乃🐰うさぎさんのご紹介❣
劇団おひさま冒険団『幸せの青い鳥』よろしくなのです❗
それではまた(o*。_。)oペコッ