ギャラリー

中野経済新聞掲載
中野の劇団「おひさま冒険団」が新作公演 たまゆり笑さん初主演、紀元前1万年前描く
20221224-183558.jpg

劇団「おひさま冒険団」の公演「アトランティスZERO」が3月5日から、中野駅南口の「中野スタジオあくとれ」(中野区中野2、TEL 03-3384-3495)で開かれる。

 

 中野区を拠点に2013(平成25)年11月、代表の香取大介さんが「区民の役に立つ劇団を創ろう」と思い、賛同した仲間たちと設立した同劇団。「彩誘記」「真田十勇志」「夜霧のベルゲン・ベルゼン」「風紀委員 満寿久子」に続き5作目となる本公演で、香取さんが本作の脚本・演出も手掛けている。香取さんは「劇団員は普段、中野の地域イベントボランティアやまちづくり協議会などで活躍している。地元の人の声を聞き、ニコニコと人に親切にを心掛けて活動している」と話す。

 今回の公演は、紀元前1万年と少し前の世界が舞台。香取さんは「アトランティス大陸とかムー大陸はこうやって消滅してしまったんだろうなとふと思い付き、自分なりにたくさん勉強してみた。すると僕たちが生きるこの21世紀の地球規模の社会問題は1万年前と似てるな、と思い描いた。これはむしろ、小劇場じゃないと表現できない、人類の英知と人間の起源と秘密の話」と話す。

 キャストは、劇団立ち上げ時のメンバーで今回初主演を務めるたまゆり笑(え)さん、相手役の立花聡一朗さんをはじめ、林隼平さん、積希莉世さん、夏鈴さん、吉野朱音さん、五十嵐育也さん、愛河美帆さん、吉良竜矢さん。

 公演時間は日によって異なる。チケット料金は前売り券・当日共に3,000円(前売り券は野方『ひなさく堂』の大判焼き付き)。3月8日まで。

🗞️中野経済新聞記事

中野の劇団「おひさま冒険団」が2年ぶり新作公演 風紀委員取り巻くファンタジー
20221224-183537.jpg

中野駅南口の「中野スタジオあくとれ」(中野区中野2、TEL 03-3384-3495)で2月7日、劇団「おひさま冒険団」の公演「風紀委員 満寿久子」が始まる。

 

 

 中野区を拠点にイベントでのボランティア出演などで活動していたメンバーが集まり、2013年11月に数人規模で設立。「彩誘記」「真田十勇志」「夜霧のベルゲン・ベルゼン」に続き4作目となる本公演で、同劇団代表の香取大介さんが本作の脚本・演出も手掛けている。香取さんは「劇団員は普段、中野の地域イベントや祭事でボランティア活動を行っている。地元の人たちのお役に立てる劇団になることを心掛けている」と話す。

 同公演は、世界の伝説が集まるという学園の平和を取り締まっている風紀委員の満寿久子と、その彼女のことを好ましく思っていない学園生や教師が、校則という法を武器に満寿久子の前に立ちはだかる、というストーリー。高校3年間無敵だった彼女が、伝説の学園生守護聖人の登場により窮地に追い込まれていく。「どこかちょっと懐かしいけど、そんな単純では終わらない、そんな一風変わった愛のストーリー。ちょっと前まで高校生だった人も、だいぶ前に高校生だった人も、懐かしい感じで楽しんでいただけるはず」と香取さん。

 キャストは、太田朱香さん、たまゆり笑さん、吉良竜矢さん、立花聡一朗さん、玖賀遥香さん、大畑美穂さん、長嶺福太郎さん、津村悠介さん、永田航太郎さん、今井菜摘さん、愛河美帆さん、本郷悠さん、五十嵐育也さん、林隼平さん、板坂美那子さん、豊川未智さん。

 公演時間は日によって異なる。チケット料金は前売り券・当日共に3,000円(前売り券は野方『ひなさく堂』の大判焼き付き)。2月11日まで。

🗞️中野経済新聞記事

中野の劇団「おひさま冒険団」が1年ぶり公演 「真田幸村」取り巻く歴史ファンタジー
20221224-183520.jpg

中野駅南口の「中野スタジオあくとれ」(中野区中野2、TEL 03-3384-3495)で2月11日、劇団「おひさま冒険団」の公演「真田十勇志」が始まる。

 

 中野区を拠点にイベントでのボランティア出演などで活動していたメンバーが集まり、2013年11月に数人規模で設立。昨年2月には同所で旗揚げ公演「彩誘記」を行った。同劇団代表で「彩誘記」の脚本・演出も手掛けている香取大介さんは「劇団員は普段、中野を中心に地域のイベントや祭事でボランティア活動を行っているメンバーが多い。地域を大事にしながらも表現活動を行っている」と話す。

 同公演「真田十勇志」は、戦国時代に真田信繁(幸村)に付き従ったとされる猿飛佐助や霧隠才蔵ら10人の家臣「真田十勇士」の物語をアレンジしたもの。「豊臣家と徳川家、それぞれの思いが交差した『大坂の陣』が題材。あらすじや舞台衣装などは来てのお楽しみ。きっと、笑って泣けてホロッとできるはず」と香取さん。

 キャストは、真田幸村役に吉良竜矢さん、たま姫役にたまゆり笑さん、猿飛佐助役に立花聡一朗さん、服部半蔵役に長谷川梨花さん、淀殿役に矢野瑞季さんほか。

 公演時間は日によって異なる。チケット料金は当日3,000円(日時指定、自由席)。2月14日まで。

🗞️中野経済新聞記事

中野で劇団「おひさま冒険団」旗揚げ公演-地域ボランティアメンバー中心に
20221224-183455.jpg

中野駅南口の東側線路沿い「中野スタジオあくとれ」(中野区中野2、TEL 03-3384-3495)で2月5日から、劇団「おひさま冒険団」の旗揚げ公演「彩誘記」が始まった。

 中野区を拠点にイベントでのボランティア出演などで活動していたメンバーが集まり、2013年11月に数人規模で設立。普段は働きながら、「なかの育フェス」などのイベントで子どもたちに向けた小さな演劇やミュージカルなどを行いつつ、旗揚げ公演の準備を進めてきた。

 同劇団の代表で「彩誘記」の脚本・演出も手掛けている香取大介さんは、「劇団員は普段、中野を中心に地域のイベントや祭事でボランティア活動を行っているが、あるタイミングで同じ志を持ったメンバーが集まって芝居を作り上げ、地域を大事にしながらも表現活動を行っている」と話す。

 「彩誘記」は「西遊記」をアレンジしたオリジナルストーリー。あらすじは以下の通り。

 観音菩薩(ぼさつ)の蓮池で飼われていた霊感大王が、お経を毎日聞いているうちに欲望が生まれ、強靱(きょうじん)な霊力を手にするようになった。いつしか地上界に降りてきて、とある平和な村を支配。気まぐれに下っ端妖怪たちを使っていけにえを要求してくることに困り果てた主人公ヒャクは、これ以上村を壊されたくない思いから、たった一人で妖怪たちに立ち向かう方法を考えていた。そのころ、三蔵法師は観音菩薩の命令を受けて天竺(てんじく)に向かい、お供の孫悟空らと共倒れになりそうな時に火焔(かえん)山の程近くにあるヒャクの村に立ち寄る。一宿一飯の礼にと、霊感大王退治に立ち上がる悟空たちは、その計画を紅孩児や金角大王、銀角大王に阻まれることになる。やっとの思いで霊感大王と対峙(たいじ)した悟空たちは、三蔵法師の呪文で最強の合体ロボになり…。

 公演時間は日によって異なる。チケット料金は当日=3,000円(日時指定、自由席)。2月8日まで。

🗞️中野経済新聞記事

1 2