おひさま日記
1月18日@2024年稽古❣
こんばんは🌌
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
普段は演技指導や殺陣の稽古も付けております。
毎週木曜夜と、
毎月第2・4月曜日にお稽古やってます💪
なんとなんと❗
今日は新しいメンバーが加入しましたぁ~🤩🤩🤩
19歳の青年、
私と同じ千葉県出身の現役大学生です🔥
近々ご紹介しますね😊
3月舞台も出演ですよ~💖
しかもイケメン🥰
さてさて、
今日は本番稽古に入る前に当たり、
一タレントとしての心構えを
改めてお伝え👊
からの、身体の使い方の確認。
からのダンス💃
からの一人芝居やりました❗
発表の時は決まって必ず
男気ジャンケン!
勝った順に発表なのです👊
仲間の発表を見ているときも
明るい、たまさん(笑)
今日も一人芝居で
メンタル鍛えてみました✌
一緒に大冒険を楽しみたい仲間💡
募集中で~す😊😊😊
連絡はここまで↙️
それではまた(o*。_。)oペコッ
1月15日@禄玉塾2024
こんばんは🌌
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
時々、座学を開いてホワイトボードを背に講義してます🖊️
禄玉塾TikTokライブ配信やってます 🎈
@smasm3in60
※そしてなんと❗
2024年1月5日から毎週金曜夜に定期配信はじまりました😊
いきなりアカウント停止というトラブルに見舞われましたが、
無事に二週連続で配信行得ております✌
💡毎月第三月曜日は【禄玉塾】として、人間学・帝王学の勉強です❗
一般のオープン参加は、なんと❗
8千円の参加費で受講できます❣
※テキストはありますが、基本質問内容によって脱線しまくりです💦
今欲しいホットな情報がすぐ手に入る💖
めちゃくちゃ役に立つ情報満載ですよ~😊
さて、今日は十大星主星を活かすことで
あなたが欲しい
仕事
先生・上司
友人
恋人
夫・妻
子ども
部下
の引き寄せ方をやりました。
今の現状からどう改善したらよいのか❓
人によって全くやり方が違うので
その見方を詳しく解説しました😊
→脱線部分で。。。
で、授業内容は
【十二大従星】❗
おひさまメンバーで
とっても良い才能を
全く使いこなしてない子がいるので
徹底レクチャーです💢💢💢
一般参加も受け付けてます。
知りたいことをこの場で全部聞けちゃう。
そんなチョースーパー有難い時間。
そうそう、
今日授業でも伝えたのですが
こういうの、
どうしても受け取れない宿命ってあるんですよね。
でもそれもまた正しい生き方なので
それでいいかなって思っています。
全員知らなくてもいい学問。
でも、知ってたら得しかない学問。
それが、
【算命学】であり
それをさらにあらゆるところからアプローチかけてるのが
禄玉塾
なのです。
あー、演技論とか
習得しておいてよかった(笑)
ということで、
2月もやります。
本番稽古中だけど💦
そうそう、
ZOOM講座も
絶賛好評開催中です🎈
こちらは基礎や基本を一からしっかりやって行きます。
そして、それを、生活や仕事に活かせるものになるので
おひさま冒険団の勉強会とはまた違ったものを
ご提供させていただいております🌟
数名カリキュラムを終えましたので、
また個別レッスン生も受付てます💪
ご興味のある方はコチラまでお問い合わせください↙️↙️
contact@rootf.jp
宿命通り生きると、
自分にとって良いことが向こうからやってくる🥰
それではまた(o*。_。)oペコッ
味噌仕込み❗やってきました😀
今日は味噌仕込みを、劇団メンバーで行ってきました❗
古からの知恵。
寒いこの時期、1月から3月にお味噌を仕込むのが一般的なようです🥰
大量のお味噌❗
僕らが来る前に2,3倍の量のお水に浸して煮てある大豆。
大量その大量の大豆をみんなで手分けして
つぶします👊
沢山あります(笑)
全部手作業でやる💪
手分けして、
つぶす❗
混ぜる❗
こねる❗
気合い、要ります👍
つぶしたら、
塩と麹を混ぜたものを足します。
ざざーっと🧂
しっかり準備出来たら
また混ぜる🥰
うりゃー❗❗❗
ここから長期戦😊
頑張る🔥🔥🔥
柔らかくなって
ふちに味噌の団子玉をぶつけてみて
ビタッとひび割れないくらいに
くっついたら❗
こんな感じの笑顔🥰
そして、各々の容器に
お味噌を仕込みます🧂
カビないように
塩を容器と周りにたっぷりかけます❗
終わったら、
みんなで豚汁を食す🥰
旨いんだな、これが😊😊😊
この日仕込んだ味噌は
10か月後以降に食べれるようになるのです❗❗
味噌を仕込む。
沢山の学びがあります。
スーパーで売ってる味噌。
これは、作ろうと思って仕込んでも
最低10ヵ月の期間が必要。
機械で作ったとしてもです。
そして、そもそも大豆を育てるのに
半年から8ヵ月は必要。
そうなんです。
お味噌は、最低でも1年半以上の時間が
必要なんです。
お手軽に買ってしまってるお味噌ですが
日本人の叡智
作成するまでに
多くの人の手に渡ってきて
そして時間を要する。
人生の深さを
お味噌で疑似体験できるのです💪
今、この瞬間を楽しむことが出来ると
自分にとってプラスのことを引き寄せることが出来る
これはスピリチュアルの話ではなく
東大の物理学の教授が証言している事実です。
味噌仕込みのこの瞬間を味わって
そこから、瞬間瞬間を楽しむヒントを得て
夢を現実に
そして、立ちたかった世界で
生きていく。
これを体現するためにも
是非是非、やってみてください。
味噌仕込み😊
劇団おひさま冒険団は
こうした体験も通して、
演劇人として
一人の社会人として
大きく成長できる場なのです💡
一緒に冒険してみませんか❓
それではまた(o*。_。)oペコッ
1月11日@2024年稽古❣
こんばんは🌌
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
普段は演技指導や殺陣の稽古も付けております。
毎週木曜夜と、
毎月第2・4月曜日にお稽古やってます💪
今日は、年末から
熱烈ラブコール⁉️の
女の子がおひとり様
ご見学に来てくださいました❗❗❗
なんとたまさんと
同郷🌟
素敵(^^)v
ずっとソフトボールをやっていたようで
キャプテンを6年間勤めていたようです。
キャラクターが面白くて
白黄くん大爆笑が止まらない。。。
大学に入ったものの、、、
大学の仕組みによって夢破れ。。。
急に演技をやりたいと思い立ち
某大手養成所に入ったものの
ここは違う!
と感じたようで、
猛烈にネット検索をして
おひさま冒険団を見つけ出し、
絶対にココに入る!
と決めて、ようやくやってこれたようでした。
エピソードも面白い🤩
そんな楽しい自己紹介Timeでした❗
恒例のダーンス💃
からの、
アクション👊
今日も楽しく体を動かしました❗
そして一人芝居。
3月舞台のお稽古まで
しばらく一人芝居で
諸々鍛えて行こうかなと思ってます✌
そろそろ出演者を確定しなければ❗
ご連絡、お待ちしてまーす💡
連絡はここまで↙️
次回は毎月定例の
禄玉塾でございます💡
それではまた(o*。_。)oペコッ
おひさま向上委員会@2024年1月❗
こんばんは🌃
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
普段は演技指導や殺陣の稽古も付けております。
毎月第一水曜日は、定例ミーティング❣
おひさま向上委員会の日でございます🖊️
毎月絶賛実施中でございます❣
今年もやっております🥰
そして今月も
関谷百恵ちゃんが
お子さん連れてやってきてくれました🌟
一か月に一度会うと、
大きくなってるのが良く分かりますねぇ💖
しかし、
赤ちゃんパワーはすごい。
帰った後の
ぽっかり感
半端ない!
今日は事務連絡を終えた後、
参加者それぞれが20年先の目標を発表し合いました❗
ブレない目標設定。
今日をしっかり楽しく生きていくのです💪
大きな成功を掴むための
今やるべきこと。
二十歳の青年たちに
思いっきり伝えてきました。
諸先輩方はね、、、
いうこと聞かずに落ちて行きました。。。
焦っちゃうんですよね、
どうしても。
焦ったら負けです。
でも、
急がないとね…
さて、
明日はお稽古日🎈
楽しみです💡
それではまた(o*。_。)oペコッ