おひさま日記
4月17日@セルフマネジメント勉強会
こんばんは🌌
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
時々、座学を開いてホワイトボードを背に講義してます🖊️
さて、毎月第三月曜日はセルフマネジメント勉強会を開いております❗
こちらは、おひさまメンバーでなくても参加🆗(6月まで参加費5000円)👍
さて、今日のテーマは
父親とのがある宿命なのに
縁がなくなるとどうなるか⚠️
という学びっ😖😖😖😖❗❗
そして、その改善、
対応方法を一緒に検証してみました❣❣❣
シングルマザーで育った人はほぼ該当する内容です。
また、父親がいても愛情をかけてもらえないと
その結果は…
もうね、めっちゃ重いです。
これ。
もちろん、
その後の生き方で改善されます。
今回例題にあげさせて頂いた著名人は3名ですが、
三浦春馬さん
竹内結子さん
酒井法子さん
宮脇康之さん
山口百恵さん
などなど、芸能人を中心に
その宿命解説。
そして、自分たちの今後について大考察❣
そんな時間を作りました。
絶望するために学ぶわけではない❗❗❗
ホントこれです。
もうひとつは、
巳日生まれ
の人の宿命を五種類解説❣
この巳日生まれの著名人もたくさんいらっしゃいます(^-^)
佐々木希さん
ホリエモン
小倉優子さん
田中圭さん
松坂桃李さん
伊勢谷友介さん
中居正広さん
山本太郎さん
玉置浩二さん
江原啓之さん
前田敦子さん
大島優子さん
などなど、キリがないほど。。
そして何より天皇陛下が巳生まれです。
巳生まれの方々も
ひじょーに特徴的❣
あーもー、語りきれません。
理解してないと苦しい人生でしょうね。。。
苦しすぎて才能の蓋を閉じてしまうのではないでしょうか。
でもね、
人は幸せになるために生まれて来たそうですから。
大丈夫なのです❣
おひさま冒険団の座学を受けると
生きることに不安がなくなります❣
すごくないですか❓
あーもー、ロマンです😊😊😊
https://ohisama-boukendan.com/diary/51527
今回もあっという間の4時間でした😄
次回の日記は21日、金曜日❗
通常稽古の模様をお届け予定です💫
それではまた(o*。_。)oペコッ
4月14日@2023年稽古!
こんばんは🌃
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
普段は演技指導や殺陣の稽古も付けております。
毎週金曜日は通常稽古です❣
何と❣今日も❣
新たな体験見学者の男の子が
お一人参加でしたー👏🥰👏🥰👏🥰
まぁね、
やっぱり今回も
無条件に宿命表が出てきて
勝手に簡易鑑定から入る
というルーティンは終えました(笑)
最近では最初に僕ではなくて
綾羽さんが担当しています(^-^)
今日はアップからの💃ダンス❣
そして今回の芝居練習で
キャッチアップの目標は
【テンポ】
をチョイスしました❣
➡️残念ながら写真ナシ😭😭😭
今日はダンスの振り落としの前に
体験見学の男の子が
モデルもやってみたい❣
との目標をもって
上京してきた子なので
歩き方のポイントも
伝授❣
陽子先生のレッスン風景⬇️⬇️⬇️
で、みんなで歩く❣
普段歩いてるのに
意識すると急に
歩けなくなる!
これ、
あるあるですよね💦
ということで、
今日も楽しくお稽古終了でした❣
次回は
週明け月曜日❣
セルフマネジメント勉強会❣❣❣
今週は急遽…
口伝の部分を急遽加えた
間違ったタイミングでの
人生の波(ピーク)❣
的なところにフォーカスします
具体例も出しながら
おひさま冒険団に関わる
重大なことも学びます❣
はー
これを学んだ瞬間は
自分自身
人生絶望しました
⛈️🌪️🌩️🌫️⛈️☣️☢️⚠️
ホントに。
でも、
今までつけた知恵で
頭フル回転させて
生きてくための糸口
見つけましたけど
その時の
心的ダメージデカくて
身体が動きませんでした
えぐいぜ
コイツは…
といっても
当の本人でないと
このエグさは
誰にもわからない
ですからね…
これは
全ての人に該当しますが…
ということで、
また月曜日に❣
それではまた(o*。_。)oペコッ
4月10日@2023年稽古!
こんばんは🌃
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
普段は演技指導や殺陣の稽古も付けております。
隔週、第二第四月曜日は
ダンス💃と殺陣⚔️のお稽古です❣
今日は体験見学者の男の子が
お一人参加でしたー👏🥰👏🥰👏🥰
まぁね、うちに最初に来ると
無条件に宿命の簡易鑑定から
入るという。。
良いような悪いような(笑)
アップの後、自己紹介❣
今日は4名の参加でした❣
自己紹介がさらっと終わるはずが、
たまさんがアタクシに振るものだから
普段めたったに話さない話題を
グルーッと回って、
そんなことが出来る人です❣
と自己紹介したら。
なんと一時間しゃべってた…
昔はよくあった話かな(;^ω^)
この数年はこの手の話をしてなかったので
たまさん以外は初めて聞く話だったみたい
でも、うんうん頷いて聞いててくれたので
すごく腑に落ちたような感じでした。
勉強になった模様です😌😌😌
よかったー(;´Д`)
さて、気を取り直して💃ダンス❗❗❗
からの、殺陣❗❗❗
そういえば、男の子たち同い年❣
二人とも呑み込み早いねー💦
後は魅せられるように仕上げるだけだ❣
最初のステップはすぐクリア。
若さなのかセンスなのか才能なのか素直さなのか
素晴らしい👏👏👏❗❗❗
今日はお芝居の稽古がない日なので、
次は演技の練習の時も体験に来てもらいたいな💫
ということで、
次回は金曜日の定例稽古❣
もしかしたら、
ゆめのたねラジオの収録が水曜日にあるので
その模様をお届けするかもです😊
それではまた(o*。_。)oペコッ
4月7日@2023年稽古!
こんばんは🌃
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
普段は演技指導や殺陣の稽古も付けております。
毎週金曜日は通常稽古の日❣
今日は4月一発目のお稽古でした🥰🥰🥰
本来なら、この日辺りにさくら祭りが🌸
まだまだコロナ禍の影響は、自治会レベルでは二の足踏まざるを得ないですよね。。
来年はあるかな❓
そしたら、またおひさま冒険団でお花見しよー❣❣❣
ということで今日のお稽古。
いやー、雨でした☔☔☔
そして風でした🌬🌬🌬
そんな中でも集まったつわものたち🪆🪆🪆
踊りましたー💃💃💃
綾羽先生のレッスン模様⬇️⬇️⬇️
https://www.youtube.com/shorts/3uZsaK21kEA
たまさん、真剣❣❣❣
綾羽先生に頭のてっぺんをつままれて、
とさかも出来上がってますッ🐔🐔🐔
代表であれども、一生懸命なのです❣
そんないつも笑顔の絶えないおひさま稽古❣
後日、動画で紹介予定ですが、
先日公開したテキストを使ってお芝居❣❣❣
なにやら楽しそー(笑)💚❤💛
動画の編集が終わったらご紹介しますねー😊😊💫
次回は週明け月曜日❣
ダンスと、木刀を使ったお稽古の予定です✌
それではまた(o*。_。)oペコッ
おひさま向上委員会@2023年4月❗
こんばんは🌃
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
普段は演技指導や殺陣の稽古も付けております。
毎月第一水曜日は、定例ミーティング❣
おひさま向上委員会の日でございます🖊️
毎月大事なお話をするのです📄
僕は劇団活動の中で一番大事にしております💫
そしてそして❣
また写真撮り忘れましたー😭😭😭😭
とはいえ、非公表の話もあるので
移せないものあるのですが…
ということでコレ❣
帰り際にパシッと📷❗
ミーティングしたんだぞー❣
というそれとない証(笑)
本日は、先週の舞台の気づきや
次回公演の話。
➡️これは一案があるのですがまだ未公表で。
5月のお礼肥えのお話や
まちづくり協議会などの
中野の皆さんと触れ合いの場のお話。
そうそう、5月上旬に某大手養成所の生徒さんが
おひさま冒険団をマネジメントしている
プロダクションルートエフの面接を受けるので
その準備のお話とか、
ゆめのたねラジオ「わくわくをプレゼント!」
のお話だとか!
もう盛沢山のあっという間の4時間でした❣
4月もあっという間に過ぎ去ってしまいそうです❗❗❗
ということで、おひさま冒険団。
本公演を目指して、メンバーをより充実するんだぞーーー❣
めっちゃ壮大な作品を
お届けしたいのです❗
ではでは、次回は、金曜日❗通常稽古🎵
またまたお稽古場の様子をお届けいたしますねっ🎁
それではまた(o*。_。)oペコッ