おひさま日記
6月26日@2023年稽古❣
こんばんは🌃
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
普段は演技指導や殺陣の稽古も付けております。
毎月、第二第四月曜日は、
ダンスと殺陣のお稽古です(/・ω・)/
ということで、
今日も2名の初体験見学の方が🌟
しかも女子❣
ということで、
また違った空気の中、
お稽古を進めることが出来ました❣
ダンスからの~
剣殺陣❣
おひさまの剣の流派は
思いっきり振るんだけど
もちろん相手の身体には当てない。
でも、ちゃんと切っているように魅せる
そんなアクション(刀もパンチもキックも)
となってます。
なので、
ちゃんと学ぶと
映像でも舞台でも
現場てしっかり使える
めっちゃお得なお稽古なのです❣
それにしても暑いですねー
お稽古場でみんな、
汗びっしょりです💦
おひさま冒険団。
年内に舞台をやりそうな気配が。。。
方向性が決まりましたら
こちらでご報告いたしますねー😊
それではまた(o*。_。)oペコッ
6月23日@2023年稽古❣
こんばんは🌃
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
普段は演技指導や殺陣の稽古も付けております。
毎週金曜日は通常稽古です❣
只今めっちゃ集中してお稽古してます。
そしてなんと!!!
今週も新たな体験見学者が参加してくださいました❣
うれしい(^-^)
そしてなんとなんと!!!
お父様のお友達が算命学をやってらしたそうで、
宿命解説に抵抗がない。。。。。
なんて、希少価値な子なんでしょう。。。
感動しました(´;ω;`)ウゥゥ
ということで、
遠慮なく
算命学から読み解く
今どう生きるべきか解説!
おひさま冒険団の未来がかかってますから
真剣にちょっとだけ。
でも、マジな解説をやりました。
少しだけチラ見。
せっかくなのでこの日にいたメンバー全員分の
プチ解説も。
これを解消すればなりたい自分に成れる❣
めっちゃいいヒント盛りだくさんです。
というか、
マジで頑張って欲しいのです。
ざっくりとした、秋・冬のスケジュールが見え
おひさま冒険団、今やるべきことが
ハッキリしてきました💪
踏ん張りましょう❣
ということで、
ダンス💃
からの、
お芝居❣
フィードバックや今目の前に起きてることを拾いながら
充実した時間を過ごしました。
今日もいい時間だったな。
ということで、
月曜日も新たな見学者が参加予定❣
楽しみなのです😊
それではまた(o*。_。)oペコッ
6月21日@夏至のご祈祷❣in武蔵御嶽神社
こんばんは🌃
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
普段は演技指導や殺陣の稽古も付けております。
さて、本日は夏至。
一年で一番日が長い日でございます。
数年前から、毎年夏至と冬至におひさま冒険団の厄払いのため
ご祈祷に行こうということになり、続いております。
来宮神社
来宮神社
来宮神社
三峯神社と来まして、今回は東京青梅市にあります
武蔵御嶽神社に行って参りました❣
ケーブルカーで上がって行って
そこから大体30分弱歩くと本殿に到着。
なめてかかると激しく後悔する神社です。。。。
晴れててよかったー🌞
そのおかげなのか
物凄い空気が良かったです❣
この数日の過密スケジュールで
ヘトヘト気味のたまさんと綾羽さんでしたが、
境内の中では活き活き潤ってました🥰
ケーブルカーで上がってから
ここをえっちらおっちら歩きます。
坂がね
すごいんです!
絶対スニーカーで来てください。
というか、
もはや登山です💦
普通の服でも十分ですけど
本当に登山のように来られる方もチラホラ。
雰囲気がいいので
境内のすぐふもとにある
お宿に一泊というのも
アリだなーって思える
そんな空間でしたよ❣
お参りして⛩
おみくじ
写真や動画はとってませんが
ご祈祷料をお納めして
神恩感謝の奉納をさせていただきました❣
僕らおひさま冒険団だけでしたので
神主さんから
おひさま冒険団に向けての
ありがたいお言葉を頂戴。
ちょっと泣きそうでした。
たまさんも綾羽さんも
だいぶお気に入りのご様子で
冬至のご祈祷も
武蔵御嶽神社に
参拝することになりそうです💚
ちょっと気合が必要だけど
とってもいい神社を見つけました❣
ありがとうございます😊
車の道中で
二人によるTikTokライブをやってみました。
行きも帰りも参加してくださる
お客さまもいて
初のライブ配信でしたが
二人とも
無事で居られてよかったです。
行きは車酔いでグロッキー
帰りは疲労と眠気でグロッキー
ということで、
三人ともしっかりお祓いもしてもらったし
また行けるという楽しみも見つけた所で
下界に戻って
おひさま冒険団活動
楽しんでいきます💪
それではまた(o*。_。)oペコッ
6月19日@禄玉塾
こんばんは🌌
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
時々、座学を開いてホワイトボードを背に講義してます🖊️
今月
第三月曜日から
【禄玉塾】として、新たに始まります。
一般オープン参加では、参加費8千円となります。
めちゃくちゃ役に立つ情報満載です😊
自分も少しずつですが鑑定士として、
お代を頂くようになってきましたので、
勉強会からちょっと意味合いをランクアップして
更に人の心の深い部分を。
そして、少しでも分かりやすい学びを
提供していきます。
ということで、
今回は陽占を中心に学びました。
とその前に、質問があったので。。。。
自己中心で生きていいという話題から
〈ただし、自分勝手とは違うのです…〉
オレについてこい!
という時期と、
周りに従いいます。
という時期がありまして、
今みんなはどの時期かな。。。
というのをやりました。
その一部を公開。
自分の経験でいえば、
周りのみんなに従いますという時期に、
オレについてこい!!!
ってやってしまったので、
結果的に上手く行ってませんでした。
最初は昇り龍の如く
急激に上昇したのですけどね(笑)
今となってはいい経験です。
算命学って
知れば知るほど、ショックを受けることがあるものです。
僕も相当ショックを受けました。
もう、人生終わったじゃん。。。
みたいな。
気付けば気付くほど絶望です…
だからこそ、見えてくるですよね。
未来に向かう選択肢が。
無限大にありすぎると
その分、選択しなくていい
さもすると、選択してはいけない選択肢も
眼前に堂々と
しかも輝いてみえてたり。。。
そうするとね、
運が良いなーって思ってると
10年、20年経った時に
奈落の底に落ちたりします(;^ω^)
著名人の人を観てると
本当に多い事例ですね。
だからこそ、
ショックを受けた後に
要らない選択肢を省いていくと
これだ!!!
って言う道が
見えてくるのです💡
すると絶望から勇気が
これを続ければいいんだという自信が湧いてきます
いいですよ算命学。
マジでおススメです。
陽占は性格を観ていきます。
その性格で行動を選択しやすいので
これだけでも十分占うことが出来ます。
注意が必要なのは
これだけ見ていると
人生が大きくずれちゃいます。
ただ、
最近の切ない報道や
悲しいニュースを見ていると
この、陽占を先に学ぶもの
ありかなぁと
改めて思うのでした。
ということで、
禄玉塾では、
しばらくは陽占を学ぼうと思います。
もちろん、質問は無限大の範囲で
受け付けてますから
陰占もまなんでいきますよ🎈
いつどこから参加しても
知ってよかったすぐ役立つ情報が満載です😊
一緒に学んでみませんか❓
お待ちしておりますね💫
それではまた(o*。_。)oペコッ
6月16日@2023年稽古❣
こんばんは🌃
おひさま冒険団、作・演出担当の🪷四泉芙燈です。
普段は演技指導や殺陣の稽古も付けております。
毎週金曜日は通常稽古です❣
只今めっちゃ集中してお稽古してます。
底力上げてます!
そしてなんと!!!
写真撮り忘れましたー(´;ω;`)ウゥゥ
辛うじてこれだけ。。。
ちゃんと、踊ってましたー❣
後は演技に集中。。。。
めっちゃフィードバックしながら
いつか来る本番のために
粛々と準備中です。
ということで、
たまさんと綾羽さんからのコメントを。
たまさん🤩
お疲れ様です!
本日のお稽古もありがとうございました!
ダンスでは、毎回のお稽古でこうすると良い!というのを課題で陽子ちゃんが教えてくれるので、同じ事をやっていても、新鮮な気持ちで臨めるのでやっていてとても楽しいです。
お芝居の稽古でも、もっとクオリティーを上げる!まだ、本番のクオリティを超えられていないので、すごく悔しいです。
毎回のお稽古が充実していて、時間がもっと欲しい!もっと練習したい!そう思えるお稽古です!
綾羽さん😍
お疲れ様です!
昨日も稽古ありがとうございました!!
ダンスは、教えるにあたって、自信がなかったりハッタリできないと、聞いてくれてるみんなに伝わるなと実感しました、、ほんとに、
用意周到にできてないと不安が勝ってしまう、、芝居と一緒かな、、強く思って忘れる。
ハッタリかましたいと思います!!笑笑
芝居ですが、真アラビアンナイト。
導入のお付きの役、実はやって見たかったんです!
楽しかった笑笑
1個2個3個、考えることが増えると一緒くたにぐちゃぐちゃになってしまったりします、時間はかかるけど一つ一つ層を重ねるようにやっていくとやっぱり丁寧な仕事になるな、と、
あとは、ここでもハッタリ!
ステージに立ったら忘れる。
クオリティあげてまたやりたいです。
ありがとうございました!
水面下で燃えてます🔥
そうそう、『禄玉塾』が今月からスタートです。
算命学を使って受講者それぞれの目的達成のための
自分の宿命の使い方を共に学び合おうという塾です。
楽しく優しく正しく考察!
いやー、楽しいですよ。
まず、自分が何者か知れるというところがいい。
良く喩えますが、
ハンバーグになりたい!
と仮に思ったとしても、
自分がキュウリだったら
ハンバーグには普通のやり方では
慣れないですよね。。。。
だったらどうしたいいのか。
やり方を学ぶ前に
まず自分を知らないと
成りたいものにも成れません。
これが分からないから、
○○セミナービジネス
が成功するのです。
その成功者のやり方を真似したところで
その人の宿命と近しい人でない限り
その先生のやり方を真似したところで
成功するはずがないじゃないですか。
だってあなたはお肉じゃなくて
キュウリですから。
→あくまでも比喩表現です💦
キュウリ大好きです❣
ってことが良くあります。
そんなことをちゃんと学べる『禄玉塾』❣
おススメです。
おひさま冒険団のメンバーは
通常稽古のカリキュラムに入ってますから
めっちゃお得ですよー🌟
ということで、
次回はリアル禄玉塾のご報告❣
お楽しみに~😊
それではまた(o*。_。)oペコッ
===追記です===
禄玉塾が始まるにあたって
おおむね3週間前から
TikTokでライブ配信しています(^-^)
ちょっとTikTokで話題になった
というか世間で話題になってる二つをご紹介。
https://youtu.be/JULHXVEkFLM
ちなみに、禄玉塾TikTokライブで学ばせてもらっている題材は以下の通り
#市川猿之助 さん #岸田翔太郎 さん #東山紀之 さん
#ヘンリー王子 #メーガン妃 #ガーシー さん
#田村淳 さん #岸田文雄 総理 #市川段四郎 さん
#キャンドルジュン さん #とにかく明るい安村 さん #鳥羽周作 さん
#広末涼子さん #大谷翔平 選手 #加藤未唯 選手
#山上徹也 被告 #永山絢斗 容疑者 #永山瑛太 さん #永山竜弥 さん
#藤井聡太 名人 #杉本昌隆 八段
です(^-^)
宿命と人生を学ばせていただいて
僕ら役者業の糧としてみませんか?
塾生、募集してます😊